健康診断・予防接種

健康診断

当院で提供している健康診断は以下の通りです。

雇用時健診

労働安全衛生規則第43条に基づく雇用時健康診断で、常時使用する労働者(1年以上使用する予定で、週の労働時間が正社員の4分の3以上)を採用する際に実施する健診です。職員の都合のいい日時に予約し、当院に来院いただき受診することができます。健診の項目についてはご希望に沿った健診項目としており、以下の表は基本的な健診項目となります。※希望される項目によっては当院では実施できない場合があります。料金については実施した項目により増減いたします。

項目 内容 料金
一般健診 問診・身長・体重・腹囲・視力・聴力・血圧・尿検査 2,550円
(診断書作成料を含む)
聴力検査 オージオメータを使用した聴力検査 1,210円
レントゲン 胸部レントゲン 2,310円
心電図検査 安静時標準12誘導心電図 1,430円
血液検査 貧血検査(赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット)
肝機能検査(GOT、GPT、γ-GPT)
血中脂質検査(LDLコレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール)
血糖検査(空腹時)
5,280円
糖尿病検査(HbA1c) 490円
協会けんぽ(生活習慣病予防健診)

協会けんぽに加入している事業所に勤めている被保険者及び被扶養者の健康保持・増進を目的に実施している健康診断です。職員の都合のいい日時に予約し、当院に来院いただき受診することができます。健診の項目についてはご希望に沿った健診項目としており、以下の表は基本的な健診項目となります。※希望される項目によっては当院では実施できない場合があります。料金については実施した項目により増減いたします。

項目 内容 料金
一般健診 問診・身長・体重・腹囲・視力・聴力・血圧・尿検査 2,550円
(診断書作成料を含む)
聴力検査 オージオメータを使用した聴力検査 1,210円
レントゲン 胸部レントゲン 2,310円
心電図検査 安静時標準12誘導心電図 1,430円
血液検査 貧血検査(赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット)
肝機能検査(GOT、GPT、γ-GPT)
血中脂質検査(LDLコレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール)
血糖検査(空腹時)
5,280円
糖尿病検査(HbA1c) 490円
特定健診

40歳から74歳の方が対象となる健診です。健診の内容についてはお住まいの市町村や職場などから送付される案内をご確認ください。

職員健診

労働安全衛生規則第44条に基づく定期健康診断で、職場における労働者の安全と健康を確保することを目的とし、事業所における健康診断が義務づけられています。当院は糸田町役場、糸田小学校、糸田中学校、町立保育所、社会福祉協議会及び当院の職員を対象として健康診断を実施し、職員の健康増進に寄与しております。

項目 内容
一般健診 問診・身長・体重・腹囲・視力・聴力・血圧・尿検査
レントゲン 胸部レントゲン、胃部レントゲン
心電図検査 安静時標準12誘導心電図
血液検査 貧血検査(赤血球数、白血球数、血色素量、ヘマトクリット)
肝機能検査(GOT、GPT、γ-GPT)
血中脂質検査(LDLコレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール)
血糖検査(空腹時)
糖尿病検査(HbA1c)
理学機器 眼底検査、超音波断層撮影、便潜血
追加検査項目 HBs抗原検査、HCV抗体検査、ピロリ菌抗体検査、RF、PSA検査

※追加検査項目については、希望者のみ実施。追加検査を希望した場合、項目ごとに自己負担金が発生します。

健康診断のご予約

予約方法

健診は事前予約制です。お電話にてご予約ください。
電話番号:0947-26-0111

健診を受ける際の注意点

健診前日の飲酒や長時間の運動はお控えください。
必要書類(保険証、受診券など)を忘れずにお持ちください。

予防接種

当院で提供している予防接種は以下の通りです。

ワクチン名 費用
B型肝炎 1回目 5,500円
2回目以降 4,000円
小児用肺炎球菌 (プレベナー) ※1 9,000円
大人用肺炎球菌 (ニューモバックス) ※2 7,000円
子宮頸がんワクチン(シルガード) 14,700円
日本脳炎 5,500円
ロタリックス内服液(生後6週から24週) ※2 26,000円(2回接種分)
インフルエンザ ※予約制 ※2 3,500円
12歳以下は1回目 3,500円
2回目 2,000円
水痘(水ぼうそう) 6,500円
おたふく風邪 5,000円
MR(麻疹・風疹) 8,000円
BCG ※1 5,000円
五種混合
DTT ※1 3,500円

お問い合わせ先(電話は9時~17時まで) 0947-26-0111(代表)
※1 定期接種は無料です。詳細についてはご相談ください。
※2 国や自治体に補助制度がございます。

TOPへ戻る
0947-26-0111 採用情報